 |
 |
 |
「南の誘惑」
「云いだせなくて」  |
4曲入っています |
テレビドラマ主題歌
「若い朝」
「そのことは 云えない」  |
 |
 |
 |
「浜辺は夜だった」
「恋の渚で」 |
「サビタの湖」
「ミモザの港」
サビタはアジサイに似た
白い花(アイヌ語) |
「南十字の星に泣く」
「海から来る人」  |
 |
 |
 |
「砂の上の影絵」
「砂丘の花」 |
「道」
「水色の雨にぬれて」
道はLPのタイトルにもなっています |
「夏の終りに」
「ヨットは白い帆をあげて」 |
 |
 |
 |
「北国の初恋」
「南の海が恋しいな」  |
「港の丘に泪して」
「アルペン小唄」 |
「海ほうずきの想い出」
「いつか来た道」 |
 |
 |
 |
ご当地ソング
「堂ヶ島慕情」
「青い汐風」  |
「夏の日の思い出」「ワ
ンレイニナイトトウキョウ」
「サビタの湖」
「星影の浜辺」 |
「海ほうずきの思い出」
「南国の夜」
「しゃんしゃん花嫁」
「夏の日の思い出」 |
 |
 |
 |
「港の丘に泪して」
「北国の初恋」
「若い朝」
「アルペン小唄」 |
「泣きぬれる夕陽に」
「爪をかむ少女」  |
「南国の夜」
「月の夜は」 |
 |
 |
 |
「さいはての湖」
「港の丘に泪して」
「サビタの湖」
「若い朝」 |
「誰かしら」
「好きだと云って」 |
「道」「水色の雨にぬれ
て」「恋路」「別れ歌」 |
 |
 |
 |
「赤い傘にひとり」
「海はきらい」 |
「霧の中のくちづけ」
「みんなさようなら」 |
「悲しい青空」
「夜の渚の君とぼく」 |
 |
 |
 |
「星かげの浜辺」
「別れの磯千鳥」 |
「花びらの涙」
「夢を呼ぶ渚」 |
「さいはての湖」
「ふるさとが恋しいとき」 |
 |
 |
 |
「青山の灯も消えて」
「やさしく愛して」 |
「島の別れ唄」
「瀬戸の子守唄」 |
ハワイアンの
LPアルバムです |
 |
|
 |
これもハワイアンのLP
アルバムです |
9曲入っている勁文社
のソノシートです |
1985年版です。40才の
ときの写真でも明眸皓歯
は変わりません |
 |
 |
 |
日本劇場のショウパンフレット
「夏の日の思い出」
「星影の浜辺」
「水色の雨」「道」などを
熱唱したようです |
珍しいご当地ソング。
日本平や富士山が出てき
ます 。なかなかの
名曲です |
1980年,「ユーアンド・
ミーアンド・マイラブ」
と「女ごころ」 |
|
 |
|
「夕日のアベ・マリア」
「みずうみ」 |
ハワイアン・ベスト・アルバム
LPです |
|